トップ 特集1江戸の文化いろいろ吉原と川柳12


江戸一の大歓楽街  -吉原と川柳-
その拾弐
風趣に富んだ提灯
 ほろ酔いの頬を微風に吹かせて、小股の切れあがった茶屋女の提灯(ちょうちん)に導かれ、
歓楽に酔う群衆の間を縫い、花吹雪を浴びながら目指す妓楼へ送られていくのであった。
 茶屋が妓楼へ客を送る際には、屋号が印されてある提灯を灯して案内するのが例になって
いる。
提灯の大きさは、丁度醤油樽ほどある棒のない、頗(すこぶる)風趣(ふうしゅ)に富んだもので
あった。
     待つ顔へ桜 をり々散りかゝり
     仲の町おつこちさうに腰をかけ
     たてかけたやうに傾城腰をかけ
     まだ来なんせんかと椽(たるき)へ腰をかけ
遊女が、禿(かむろ) や新造(しんぞう)などを同伴(ひきつれ)て、仲の町と江戸町の角に、
毛氈(もうせん)を敷きつめてある床机へ腰をかけ、客を待つところを「待合の辻」と云う。
桜花の下の濃艶極まりなき美人の容姿(さま)は、一幅の絵とも見るべく、
おっこちさうにとは、華奢(きゃしゃ)な装いの、ぎごちなく、充分腰をおろすことが出来ないと
云う意。
     幕よりも簾の花が面白い
上野や飛鳥山に幔幕を張って見る花よりは、吉原で妓(おんな)たちと共に、茶屋の二階から
見る花の方が、余ッ程面白いと云うのである。
      ◇妓楼(ぎろう)・・・・・・遊女を置き、客を遊ばせる店



戻る    Top     次へ