郷文研のOffcial Siteはこちらです |
このコーナーはhikogによる会員向け「提案」 「連絡」コーナーです。
会歌候補曲 | |
2007/5/7 | 郷文研会歌 第壱弾候補曲 |
2007/6/4 | 郷文研会歌 第弐弾候補曲 |
2007/6/20 | 郷文研会歌 第参候補曲 |
音楽関連ツール | |
2007/6/4 | 音楽ビデオ再生ソフト Windows Media Player |
2007/6/5 | Windows Media Playerで保存&CD化 |
キーやテンポを替えられるフリーソフトを知っていますか。 | |
2007/6/9 | ただHarmonicaを吹くより、BGMを鳴らしながら吹くと曲のイメージがつかみやすい。 パソコンのスピーカーでカラオケ音源を流し、それにあわせて、Harmonicaを吹けば、特にテンポのとり方の習得になります。 今回は、その方法について、くわしく触れてみたいと思います。 |
● | カラオケ音源の入手 |
● | ミッドラジオプレーヤー(フリーソフト)の入手 |
● | キーが合わないからと好きな曲を諦めないで、キーやテンポを替えて挑戦 |
手締めについて | |
手締め | 手締め(てじめ)とは、日本の風習の一つで、物事が無事に終わったことを祝って、その関係者が、掛け声とともにリズムを合わせて打つ手拍子。手打ちともいう。祭りや冠婚葬祭などの式典、商談や株主総会などの終わりに行われる。 |
廿日市締め | 廿日市にもあった「廿日市締め」 |
2007/6/7 | Skype (スカイプ) |
スカイプとは | スカイプを立ち上げている方同士は無料でテレビ電話が出来ます。 |
皆さんで導入を検討してみてはいかがでしょうか。提案です。 | |
スカイプについて | 詳細サイトはここをクリック |
スカイプ画面 | 実際の画面 |
◇◇◇◇散策 Bluse Harp Corner◇◇◇ | |